パリオリンピックは体操の女子予選が行われ、団体でエースの宮田笙子選手が辞退して1人を欠いた4人で
臨んだ日本は、逆境を乗り越えて5位で決勝に進みました。
その喜びのコメントが話題を呼んでします。どんな声がきこえるのか、聞いてみましょう。
目次
エースを欠いた4人で臨んだ日本は、逆境を乗り越えて5位で決勝に進みました

- 岸里奈「こんなにいい試合は初めて」
- 中村遥香「とても楽しい雰囲気で演技できた」
- 岡村真「みんなの気持ちがどんどん高まった」
- 牛奥小羽「楽しく演技できたのがいい結果に」
ネットによせられた声

スポンサーリンク
yahooニュースに寄せられたコメント
- 岸さん、岡村さん、中村さん、牛奥さん、決勝進出おめでとうございます。素晴らしいです。 4周囲の雑音が騒がしかったのに、よく自分の演技に集中できたと感心します。4人になったことが、逆に結束を高めたと思います。
- 涙が涙を誘う ではなく 笑顔も涙を誘うだなって 思った 最後、笑顔でウルウルしながらテレビの前にいた自分 清いいい試合だった
- 多分、宮田選手がいたら予選通過できてなかったんじゃないかな! 以前から喫煙・飲酒の常習者で、ホントに嫌だったんだと思う!
- 主将にしてエースが抜けて過去最高順位に並ぶ予選5位は奮闘してますね
- 男子サッカーのOAなしみたいに、頼れる奴おらんでもワシらでなんとかするわい!って火事場の力が働くんかね。
- ベストメンバーだね
Xにツイートされた声

スポンサーリンク
コメント